≫EN
English
|
Japanese
TOP
会社概要
事業内容
支援活動
ニュース
採用情報
社内制度・福利厚生
社内環境
お問い合わせ・資料請求
プライバシーポリシー
お問い合わせ
資料請求
支援活動
金属事業
エコロジー事業
グローバル
人材交流課
健康飼料事業
環境機器事業
ニュース
2019年4月18日
アジア・オセアニア
韓国 廃バッテリー輸入3月最多
韓国の廃バッテリー(使用済み自動車用鉛蓄電池)輸入が過去最多を記録した。韓国関税庁がこのほど発表した貿易統計によると、3月輸入量は前月比44・1%増の5万833トンで、初めて5万トンを上回った。米国からの輸入が急増し、日本からの輸...
2019年3月8日
アジア・オセアニア
LiBスクラップ荷詰まり
リチウムイオン電池(LiB)スクラップの荷詰まり感が強まっている。輸出先の中国の買い止めに加えて、コバルト相場の先行き不透明感が増して手持ち筋の放出が相次ぎ、スクラップが直納筋に滞留する事態となっている。今年前半までの電気自動車(...
2019年2月15日
アジア・オセアニア
2018年12月、年間累計のアルミスクラップ輸出入動向 UBC輸出は過去最高を更...
財務省貿易通関統計による2018年12月のアルミスクラップ輸出統計は、1万3,925トンとなり、前月比8%増、前年比13%増となった。FOB輸出平均単価は132円/kg。また、年間累計は10万2,456トンとなり、前年比5%減とな...
2019年1月31日
アジア・オセアニア
中国、資源循環が加速
環境規制をきっかけに、中国内での資源循環が加速しそうだ。中国有色金属工業協会再生金属分会(CMRA)の王吉位・副会長兼秘書長が、このほど産業新聞の取材に応じ語った。近年の経済発展とともに普及したアルミサッシや自動車などが、中国内で...
...
8
9
10
11
12
...
CATEGORY
全 て
奥誠環境商事
金 属
北米南米
欧州
アジア・オセアニア
LATEST
2022年6月20日
3年連続過去最高へ、半導体前...
2022年6月20日
昨年度の電気製品リサイクル件...
2022年6月20日
ISRI、リサイクル取引活動...
2022年5月24日
EV急増で供給追いつかず…「...
ARCHIVE
2022年6月
(3)
2022年5月
(3)
2022年4月
(3)
2022年3月
(3)
2022年2月
(5)
2021年12月
(3)
2021年11月
(3)
2021年10月
(2)
2021年9月
(3)
2021年8月
(6)
2021年6月
(3)
2021年5月
(3)
2021年4月
(3)
2021年3月
(2)
2021年2月
(3)
2021年1月
(3)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年9月
(3)
CATEGORY
全 て
奥誠環境商事
金 属
北米南米
欧州
アジア・オセアニア
LATEST
2022年6月20日
3年連続過去最高へ、半導体前...
2022年6月20日
昨年度の電気製品リサイクル件...
2022年6月20日
ISRI、リサイクル取引活動...
2022年5月24日
EV急増で供給追いつかず…「...
ARCHIVE
2022年6月
(3)
2022年5月
(3)
2022年4月
(3)
2022年3月
(3)
2022年2月
(5)
2021年12月
(3)
2021年11月
(3)
2021年10月
(2)
2021年9月
(3)
2021年8月
(6)
2021年6月
(3)
2021年5月
(3)
2021年4月
(3)
2021年3月
(2)
2021年2月
(3)
2021年1月
(3)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年10月
(3)
2020年9月
(3)